
秋田ふるさと応援団サイトは、セキュリティを強化し、サーバーを法人契約に移行するために新たに開設されました。
これに伴い、担当者の引き継ぎをスムーズに行うため、WordPressを採用しました。どうぞよろしくお願いします。
旧サイト記事はフッター(下部)からリンクしています。
新着記事

角館・弘前城公園・千秋公園 桜 三 眛
24日に秋田で用事があり、ついでに22日~23日、角館・弘前城公園・千秋公園の桜を満喫してきました。22日、秋田空港には小田嶋昭夫さんが車で迎えに来てくださり、角館には10時過ぎに到着しましたが、駐車場はすでに満車状態(大型観光バスで占領さ…
2025.04.27

首都圏秋田県人会連合会の定期総会と懇親会
首都圏秋田県人会連合会の本年度定期総会および懇親会が、20日、アルカディア市ヶ谷にて12時から15時30分まで開催されました。秋田ふるさと応援団として出席してまいりました。来賓(33名)・会員を含め、24地区団体から160名弱が参加されまし…
2025.04.26

東京タワーの鯉のぼり
4月17日に、今年8月30日(土)開催する秋田ふるさと応援団チャリテイーイベントの講演・広告の打ち合わせに龍角散株式会社に行く途中、芝公園駅で下車し東京タワーに「鯉のぼり」が風に揺られて泳いでいた写真を撮ってきました。芝公園内を散策しながら…
2025.04.262025.04.27

島根県・鳥取県旅行
4月2日(木)から3日(金)にかけて、島根県と鳥取県を旅行してきました。2日は米子鬼太郎空港でレンタカーを借り、足立美術館、出雲大社、松江城公園を巡った後、鳥取駅前の宿に宿泊。翌3日は、鳥取砂丘、鳥取城跡・久松公園、「道の駅琴の浦」で休憩後…
2025.04.05

宮崎台駅前桜まつり
3月30日(日)、毎年恒例となっている川崎市・宮崎台駅前の「桜ロード」が歩行者天国となり、各町内の役員や実行委員を中心としたボランティア活動により、桜まつりが開催されました。当日は天候にも恵まれ、桜はまさに満開。多くの老若男女が花見を楽しみ…
2025.04.04

秋高連2025春のお花見ウォーキング(飛鳥山公園散策)
3月28日(金)、秋高連2025春のお花見ウォーキング(飛鳥山公園散策)に参加してきました。当日は長瀬会長(湯沢高)をはじめ、合計29名が参加しました(秋田工からは三浦夫妻と三平さんが参加)。14時にJR王子駅中央口に集合し、飛鳥山公園を散…
2025.03.302025.03.31

全国高等学校選抜ラグビー大会試合応援
3月23日(日)全国高等学校選抜ラグビー大会試合、熊谷ラグビー場(Bグランド)1回戦秋工対長崎北陽台の応援に行ってきました。当日は好天気恵まれ気温が上がり北国選手に負担多かったかなと思った。試合はスタート直後から主導権を握られ、防御でペナル…
2025.03.25

「春めき」に行ってきました。
21日に、一足早く春を満喫しに、南足柄市の「春めき」(春木径・幸せ道)へ観桜に行ってきました。狩川の両岸には、春めき桜が171本植栽されており、両岸の遊歩道を散策しながら、甘い香りに包まれた桜を楽しみました。しかし、東名高速道路が渋滞してい…
2025.03.222025.03.31

第47回 全国高等学校柔道選手権大会(速報)
千代田区千鳥ヶ淵の桜のつぼみも膨らむこの季節に隣接する武道館で開催される全国高校柔道大会。秋田ふるさと応援団はそれぞれ母校選手の応援に駆け付けた。3月19日は男女個人戦、20日は男女団体戦が開催された。 3月19日は朝から雪が降った気温の低…
2025.03.202025.03.31

第47回全国高校柔道選手権
第47回全国高校柔道選手権が武道館(九段下)で開催します。3月19日(水)個人の部男子出場者60kg級 佐々木道和(秋田)66kg級 杉山 勇人 (秋田)73kg級 菅原 翔空(秋田商)81kg級 髙橋 奏琉 (湯沢翔北)無差別 級 …
2025.03.17