毎年正月に千駄ヶ谷の東京体育館で開催される高校バレーボール全国大会に出場する秋田県チームを応援。
2025年1月5日、この日秋田県女子代表の秋田令和高校は10時半から、男子は雄物川高校が17時20分から出場する。
秋田県予選決勝では秋田令和は秋田北に、雄物川高校は秋田工業に勝って全国大会に駒を進めた。
秋田ふるさと応援団は、朝9時半に千駄ヶ谷駅から道路を挟んだ東京体育館前広場の秋田令和高校ののぼり旗の前に集合した。両校ともサブアリーナのEコートでの試合で応援席が狭く、応援団は外に列を作って待機させられる。
秋田令和の試合は第2試合でほぼ定刻に入場した。第一セットは13対25で敗け、これは厳しいと思ったが第2セット、第3セットともよく拾って逆転勝ちとなった。
男子の雄物川高校の試合は17時20分の予定、5時間近い間どのように時間をつぶすか、それぞれ思い思いのグループに分かれた。日が暮れて17時の集合時間になって、スマホでEコートの様子を見ると15時からの試合が始まったばかりで、その後16時10分の試合がある。次第に気温も下がって立っているだけでも疲れる。結局試合が始まったのが20時少し前。雄物川高校もフルセットの末2対1のセットカウントで勝利。
秋田ふるさと応援団 赤川均
チーム | セット | チーム |
---|---|---|
西彼杵(長崎) | 1 – 2 25 – 13 23 – 25 22 – 25 | 秋田令和 |
雄物川 | 2 – 1 25 – 23 20 – 25 25 – 18 | 松阪工(三重) |
切り抜き記事提供 : 秋田ふるさと応援団 柴田氏
雄物川高校