湯沢翔北対鵬学園(石川・七尾)二回戦の応援に行ってきました。
東京体育館前広場は好天に恵まれて、クリスマスツリー・各種イベントが出展され皆さん楽しんでいました。
湯沢翔北高のぼり旗で担当者が応援者に入場券を無料配布していました。流石が伝統校だなと感じました。
応援者は先方より多かったです。秋田ふるさと応援団はナマハゲと共に声援を大に応援しましたが試合は残念ながら63対88で敗れました。
先方の195センチの黒人選手にリバンドを取られデフェンスがしっかりしていて余裕のシュートができなかったのが敗因です。
しかし第4クオータは最後の力を振り絞って追い上げました。現チームは2年生中心で2年生エースが靭帯損傷して、来年は完治して期待できると校長先生が申されました。期待しましょう。
鵬学園は体育館が被災して練習出来ない日が続いたにもかかわらずよくチームが良くまとまっていました。3回戦突破を期待しましょう。又、他校女子の応援は華やかで応援も楽しめました。
秋田ふるさと応援団 三平俊悦 理事長